みなさん、こんにちは!(こんばんは!)
マンツーマン、少人数グループ専門トレーニングジム北葛西Dunamis・浦安Champaca兼任パーソナルトレーナーの浅野です。
Dunamis、Champacaを卒業します!
現在も北葛西Dunamis、浦安Champacaに通っていただいているメンバーの皆様、ブログを楽しんでいただいている皆様、2016年1月から5年間、本当にありがとうございました!
2020年大晦日をもちまして、私浅野、卒業します!
コロナ禍という未曾有の事態に、逆に背中を押され、「どうせ思い通りにならないならやりたいことをすぐしたい」と思いました。
最初に思ったのは緊急事態宣言中の5月でした。
元々、私は「サッカーを仕事にして生きていく」という人生の大きなテーマを持っていました。
長くなるので動機は割愛しますが、大学の学部も、イギリスへの大学院留学も、その後の経歴も全ては“サッカーで生きていく”ために進んでまいりました。
サッカーをする人(選手)、支える人(コーチやスタッフ、クラブ社員、スポンサー、ファン・サポーターetc.)がいますが、自分はやはりグラウンドに立って仕事をしていくことを大事にしたいと思いました。
留学帰りに行き先のない自分に手を差し伸べてくれた母校のサッカー部。
アルバイト先だったスポーツクラブで自分の夢を聞いてサッカーの代理人をやっている息子さんを紹介してくれた方。
そしてその代理人さん。
プロの世界に導いてくださった当時の強化担当の方。
団結すること、プロの厳しさを教えていただいた静岡のサッカークラブの皆様、選手たち。
そんなサッカークラブも5年目に入り、だんだんと自分のすべきこととしたいことが離れて行き悩んでいた時に声をかけてくれた、Champacaの代表。
パーソナルトレーナー仲間として刺激し合ってくれたChampaca、北葛西のDunamisのトレーナーの皆様。
色々な人に支えられて助けられて、自分の進みたい道を歩ませていただきました。
そして今回も静岡のクラブに同時期に在籍していた選手からのお誘いでサッカー界に戻していただくこととなりました。
本当に、つくづく、私は運があるなと自分でも驚くほど思います。
まだまだ道半ば。勝負はここから
得意分野は動作の分析、向上するためのトレーニングサポートです。それを出来る場を次の新天地ではやらせてもらいます。
それだけでなく、スポンサー獲得のための営業マンとしても働きます。
ゆくゆくは新天地でパーソナルトレーナーとしても活動する予定です。
あ、行くのは沖縄です。
言い忘れてました。笑
話す人話す人に「沖縄いいなぁ〜」と言われますが、たぶん、いや絶対に、観光で行く沖縄とは大違いなはずですから、まずは“ 郷に入れば郷に従え”。
その地域の色を感じ、風を味わい、その中で自分の持つ全てをぶつけてきたいと思います。
人生100年時代において、まだまだひよっこの35歳。
ここからが勝負です。
とはいえ、自分のわがままを受け入れて一緒に移住することを決めてくれた家族には感謝しかありません。
そんなわけで、気合い入れて、浦安魂を勝手に背負ってサッカー界に舞い戻りたいと思います。
5年間、不発の笑いも混じった拙い文章となってしまいましたが、ご拝読いただき誠に有難うございました!
直接関わったメンバーの皆様、いつも楽しい時間をありがとうございました!
自分から辞めると言っておいて、めちゃめちゃ寂しいですけど、笑
行ってきます!!
浅野 翔太

ダイエット、加圧トレーニング、運動不足解消など目的は人それぞれ。楽しんで理想の体を目指しましょう!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!