『Dunamis』『Champaca』兼任の清水です。
今年も残すところ1ヵ月弱となりました。
今年のうちに痩せるという目標は達成しそうですか?
夏と違い水を飲むことが少なくなってしまい、浮腫みやすい!
体重が減らない!
と言った声が多いですね!
なんで水を飲まないといけないのだろう?
私達の身体を支えている骨、臓器、皮膚や、筋肉などあらゆる部分が水分で出来ています。
水の主な役割として栄養分を運ぶ、老廃物を排出する、体温調節が上げられます。
水を飲まないと粘土の高いドロドロした血液になってしまうため、栄養を届けるスピードが遅くなり身体の新陳代謝が落ちます。
逆に水を飲む事で血液がサラサラになり栄養を届けるスピードが上がり新陳代謝が上がる。
新陳代謝が上がる事で痩せやすくなる、お肌が潤う、汗をかくようになる、など様々な身体にとっていい事がおきます。
日頃からあまり水を飲まないという方も、これを聞いて少しでも水を飲み健康的で綺麗な身体を作ってほしいですね!
目安として体重1㎏当たり40cc程度の水を飲むことが望ましいでしょう。
浮腫み解消!
肌の潤い改善!
代謝アップ!
ダイエットには水は必須なのです!

ダイエット、加圧トレーニング、運動不足解消など目的は人それぞれ。楽しんで理想の体を目指しましょう!
お問い合わせはお気軽にどうぞ!